GikoAligner | 透明なマウスピース矯正 | ギコウアライナー
MENU CLOSE
  • GikoAligner ®とは
    • GikoAligner ®のマウスピース矯正
    • お問い合わせ
  • 矯正をお考えの方へ
  • 歯科医療関係者の方へ
    • 製品概要
    • セミナーのご案内
    • Doctor’s Voice
    • お問い合わせ
  • GIKOについて
    • Company Profile
    • プライバシーポリシー
    • CSR

GikoAligner | 透明なマウスピース矯正 | ギコウアライナー

GikoAligner | 透明なマウスピース矯正 | ギコウアライナーGikoAligner | 透明なマウスピース矯正 | ギコウアライナー
  • GikoAligner ®とは
    • GikoAligner ®のマウスピース矯正
    • お問い合わせ
  • 矯正をお考えの方へ
  • 歯科医療関係者の方へ
    • 製品概要
    • セミナーのご案内
    • Doctor’s Voice
    • お問い合わせ
  • GIKOについて
    • Company Profile
    • プライバシーポリシー
    • CSR

Doctor’s Voice -つかもとヘルスケア歯科・矯正歯科(福岡県糸島市)-

Doctor's Voice -つかもとヘルスケア歯科・矯正歯科-

塚本 末廣 先生




Doctor's VoiceではGiko Aligner ®矯正治療を導入されている先生方にお話を伺います。

Q
Giko Aligner ®矯正治療の特徴とメリットを教えてください。

A
GikoAlignerは症例を選べば、患者様と術者にとって治療中の負担(トラブル)が最も少ない歯科矯正法だと思います。
高校生から40代の女性はこの矯正法を第一に選択されます。治療中の違和感が少ないからでしょう。

患者様にとって、最も知りたいことは料金と期間、そして、どのように治るのかでしょう。GikoAlignerは診断模型を取ることで、コンピュータによる高い精度で期間が判明するので、料金の設定が明確になます。
また、術前と術後の模型を提示しますので、納得した説明ができます。

Q
Giko Aligner ®矯正の選択が生きた症例がございましたら教えてください。

A
当院は予防歯科を重視しています。
GikoAlignerは予防歯科にとって理想的な装置です。取外しができるので、ブラッシングとフロッシングも可能です。GikoAlignerはマウスピースタイプなので、フッ素を塗布するときのトレーとして使用すると歯の表面の隅々までいきわたります。
また、むし歯が見つかったとしても、矯正を中断せずに治療ができるのです。
塚本先生
お話ありがとうございました。
つかもとヘルスケア歯科・矯正歯科
塚本 末廣 先生

住所:〒819-1137 福岡県糸島市南風台8丁目2-20
HP:www.tsukamoto-hc.jp
PREV
NEXT






Copyright GikoAligner 2018-2019.